5月からプライバシーマークの取得へ動きだしておりますが、色々と勉強して行く中でお客様の個人情報を守ることは大前提ですが、実は従業員に対しても大切な事だとわかりました。
従業員の個人情報としては、ご住所やお名前などの基本情報、賃金関係、人事情報、健康情報など大変慎重に取扱いしなければならないものばかりです。
もちろん弊社としては以前から従業員の個人情報に対しても、きっちりと管理しておりましたが、その管理方法に対してより高いレベルで明確なルールに従って組織的に運用していくべきだと思いました。
プライバシーマークは、第三者が客観的に評価する制度であり、従業員が一丸となって、プライバシーマークという一つの目標に向かって取り組むことにより、従業員の意識、モチベーションの向上が図られ、個人情報保護について認識が高まる効果があります。
お客様に対しても従業員に対してもプライバシーが侵害される事の無い様、しっかりと取り組んで行きたいものです。